produced by GYROSCORP, inc.
ハウステンボスでの短時間の真の英語体験。英語で心が通じる喜びを知り、苦手意識が払拭されます。>> 詳細はこちら
ネイティブスピーカーと笑って過ごす2泊3日のキャンプ。英語と異文化が体に浸み込んでいきます。>> 詳細はこちら
日本初の実戦活動型・短期留学プログラム。英語圏で実際に暮らし、国際人の一歩を踏み出します。>> 詳細はこちら
2022.05.01-02 テレビ佐世保「スポット イン サセボ」にてゴールデンウィークプログラムが紹介されました。
2022.03.31 MAINICHI STYLE「実践英語力を付けた国際人育成を ジャイロスコープ・桂次郎代表取締役
コロナ感染拡大対策についてはこちらをご覧ください。
教室で学ぶ英語とは違い、「英語を楽しく体験する」ことを重視したプログラムです。今まで外国人との会話が苦手な方でも、コミュニケーションの楽しさを体験し、自分の英語が通じた喜びを感じます。
トピックに沿って、グループごとに外国人コーチと会話します。参加者の英語力、社交能力を評価します。
対象:中学生以上参加人数:20名〜120名
スタジオ内の10基のシチュエーションを周り、海外旅行やホームステイで体験する様々な会話を練習します。
対象:小学生〜高校生参加人数:60名以下
街中にいる外国人に話しかけ、名前を推理します。イニシャルが書かれたカードを使ったビンゴに挑戦します。
対象:小学生〜中学生参加人数:20名〜120名
ハウステンボスパーク内や観光地を巡り、目的地で与えられた英語のミッションをみんなでクリアしていきます。
街頭英語を小学生向けにアレンジ。体を動かしながら表現するテーマやゲームなどを織り交ぜた楽しい内容です。
対象:小学生参加人数:20名〜120名
異文化を肌身で体験する宿泊英語キャンプをプロデュースしました。個々のコンテンツはFun Firstの考えで開発され、日本一楽しいと呼ぶに相応しい英語キャンプを実現しました。
異国情緒溢れるテーマパークでワクワクしながら楽しい英語キャンプ
場所・内容はお客様のご要望に合わせて楽しい英語デリバリーキャンプを実施
※※新型コロナウイルスの影響を受け、佐世保米軍基地からの外国人コーチの手配がストップすることがございます。※※長崎県内外の留学生の招集も試みておりますが、留学生の行動の制限がかかるなど弊社プログラムの大人数の学校様のお受入ができかねております。今後の状況によりましては、2回転以上でプログラムをご案内させて頂く可能性もございます。誠に恐縮ですが予めご理解、ご了承頂ければ幸いでございます。
キャンプ会場内に10基のポータブルブースを設置し、常設の英語体験スタジオを同様に実施します。
対象:中学生以上参加人数:20名-120名
誰でも知っている日本の昔話をグループで紙芝居にし発表。最後の一枚はオリジナルのエンディングに。
日米の文化を写真を用いて語り合います。スクールライフを比較する「アメリカン・クラスルーム」も。
対象:中学生以上参加人数:20名〜40名
英語や海外の常識、文化などを設問にした、早押しクイズ大会。チーム対抗戦で大いに盛り上がります。
東京近郊に住む外国人家庭を数人で訪問し、そこでお昼をごちそうになったり、ボードゲームをしてくつろぎます。ホストの方の本国での様子や日本での仕事などをインタビューし、訪問が終わった後、英語で発表します。
英語コミュニケーションの楽しさを知り、異文化を体験した若者が実際に国際人に向け成長していくために様々な側面からお手伝いをします。